ゆるりと再開…ソシャゲもはじめました

ウォッチャー・オブ・レルム

私の場合ソシャゲは長続きしないことが多くてだいたいは1~2ヶ月くらいで飽きてやめてしまうんですが、なんだかんだで結構続いているのがこのウォッチャー・オブ・レル…

残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-

和風ウィザードリィライクなダンジョンRPGとでも言えばいいでしょうか。まさにそれ系ゲームが大好物な私としてはこの残月の鎖宮を発売前からひっそり楽しみにしていま…

剣と魔法と学園クエスト。

ととモノシリーズってこれまでちゃんとやった事がなかった気もしますし、ここのところキャラ固定のゲームばかりやっていたので「個性豊かなキャラメイク」という売り文句…

意味がわかると怖いミステリー

どことなく意味深なタイトルに惹かれてプレイしてみたという方もいそうですが、ぶっちゃけゲームとしてはかなり微妙な感じではないかと思われます…私としては嫌いではな…

マーベルパズルクエスト ダークレイン

名前にパズルクエストとついてはいるものの本家パズルクエストと違ってRPG的な要素は薄く自分で育成する楽しみはほとんど無いと言っていいので、パズルクエストが好き…

夜光虫II 殺人航路

ニンテンドー64では唯一のサウンドノベルがこの夜光虫II 殺人航路ですが、とりあえず「かまいたちの夜」をはじめとしたサウンドノベルが好きな方ならプレイしてみて…

魔女のポーション ウォーターソートパズル

私が最初にウォーターソートパズルをプレイしたのはスマホでしたが、無料という事もあって一問クリアするかやり直しの度に広告が入るので非常にテンポが悪いのが不満だっ…