パズル スローンとマクヘールの謎の物語 | 結末から物語に隠された真相を探る スローンとマクヘールの謎の物語は最初に物語の結末だけが与えられ、選択肢を組み合わせて質問を作りその回答から物語に隠された真相に迫っていくという、水平思考パズルや水平思考推理ゲームと言われるタイプのゲームです。 前フリを聞いただけで何と... パズル
パズル フラッピー | 今やっても楽しめる秀逸なアクションパズル 初めてこのフラッピーをプレイしたのはPC-8801版でしたかね…友人の家に集まってああでもないこうでもないとクリア出来ない面を交代しながらプレイしたものです。 私の場合、パスルゲーはじっくり考えてやりたい人なのでアクション要素は無くて... パズル
コマンド選択式 悪魔の招待状 | ケムコ三部作 第三弾は妙なノリのホラー死にゲー ケムコ三部作と言えばレトロゲームフリークならご存知かと思われますが「ディジャブ」「シャドウゲイト」「悪魔の招待状」の洋物アドベンチャーゲームのローカライズ版だったりします。 その中でも特にこの「悪魔の招待状」は何と言うか非常にシュール... コマンド選択式
インタラクティブ 時空探偵DD 幻のローレライ | 前評判だけはムダに高かったインタラクティブゲー黎明期の怪作 プレイステーションとセガサターンに加えてPC版(Windows95用)の同時発売までやってのけた事からも相当力を入れていたのだろうと思われますが、当時このゲームを定価で買った人がいたとしたらその精神的ダメージは計り知れないものだったのでは... インタラクティブ
SRPG ユグドラ・ユニオン | 寄らば、斬ります!見た目とは裏腹に色々な意味でハードなSRPG ゲーム自体は決して悪い出来ではなかったものの、その難易度ゆえにクソゲーの烙印を押されてしまう事も少なくなかった、色々な意味で残念なゲームと言えるでしょう。 ユグドラ・ユニオンとは 2006年にゲームボーイアドバンスで発売。独特なシステム... SRPG
コマンド選択式 探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 | 25周年を迎えた人気シリーズも第一作目は迷作だった シリーズ最新作のニンテンドー3DS「復讐の輪舞」で25周年を迎えた「探偵神宮寺三郎シリーズ」の第一作目がこの「新宿中央公園殺人事件」で、1987年にファミリーコンピュータ ディスクシステムで発売されました。リアルタイムでシリーズを通して全て... コマンド選択式
バトルアドベンチャー 逆転裁判 | 異議あり!法廷バトルはここから始まった ゲームボーイアドバンス・ニンテンドーDS・ニンテンドー3DSと、任天堂の携帯ゲーム機三世代に渡ってシリーズが続き、更にスピンオフ作品の「逆転検事シリーズ」や、アニメ・実写ドラマ・舞台など、気がつけばメディアミックスしまくりとなった「逆転裁... バトルアドベンチャー
SRPG 伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子 | 根強い人気を誇るシリーズのマイナー作品 現在でも根強い人気を誇るオウガバトルサーガシリーズ中、最も不憫な作品がこの「伝説のオウガバトル外伝 ゼノビアの皇子」ではないでしょうか。(オウガバトル64とかいうのもありましたが…)これがせめてゲームボーイアドバンス辺りで出ていれば、今でも... SRPG
ダンジョンRPG デビルサマナー ソウルハッカーズ | メガテンシリーズとしては異例のフレンドリーな難易度 割とマニアックな、と言うかモノによっては鬼畜難易度の「女神転生シリーズ」にしては、異例とも言える親切さがウリの「デビルサマナー ソウルハッカーズ 」です。「メガテンシリーズってやった事無いんだけど、とりあえず何かオススメ無い?」と聞かれたら... ダンジョンRPG
RPG サガ フロンティア | 魔界塔士Sa・Gaから続くサガシリーズの7作目 プラットフォームをスーパーファミコンからプレイステーションに移し、シリーズ前作にあたるロマンシング サ・ガ3から正統進化した良作。難易度が高いと言われるサガシリーズの中では比較的易しめなのでロマサガ未経験の方にもオススメです。 サガ フロ... RPG
シミュレーション 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 | ガンダムゲーとしては最高峰のSLG なにげにジオンびいきなタイトルですが、ジオン軍だけでなく連邦軍でもプレイする事が出来ますのでご安心を。また、条件を満たしてクリアする事で原作にはない新生ジオンや正統ジオンといった新勢力でプレイする事が可能になります。 機動戦士ガンダ... シミュレーション
SRPG SDガンダム Gジェネレーション DS | 秀逸なIF展開が満載のクロスオーバー作品 構成的にはワンダースワンのギャザービート2+モノアイガンダム+オリジナル要素といった感じですが、原作を知ってる人には「ありえなーい!」と言いたくなるようなIF展開が満載となっております。 何でこの人とこの人が…みたいな事や、何とも救... SRPG