[アスタタ] アスタータタリクス始めてみた

実は少し前、2年半ぶりくらいにファンキルとタガタメを再開してみたんですが、当然のようにインフレの波についていけませんでした…
ファンキルの方はセブンスや覚醒可能なユニットをフル強化することで何とかなりそうな感じでしたが、タガタメの方は高難易度クエはほぼクリア不可能、PvPでは最新キャラになすすべもなく蹂躙される有様。いきなり竜に変身してこちらの主力をまとめてワンパンするやつとか無限ガッツor無限回避するやつとかマジであたおか。おまいがヘタなんだYO!と言われたらそれまでですがストーリーでも行き詰まりました…自分にはディオスさん単騎とかもうムリゲーです。
そんなわけでもうここのゲームをやる事は無いだろうなと思ってましたが、シノビナの後継作と言われていたサクムスがわずか1ヶ月でサ終と聞いてもしかすると某Pにとって最後の作品になるかもしれないアスタタにちょっとだけ興味がわいてしまった事もあり、少なくとも最初くらいは色んな意味で楽しめるんじゃないかという不純?な動機で始めてみることにしました。
初めてリセマラというものをしてみた
私の場合リセマラとか性に合わないというかぶっちゃけめんどくさいのでやった事がなかったりします。ファンキルを★4ヴァジュラで始めたと言えばどんだけ気にしてないかってのはわかっていただけるんじゃないかと。
なので今回アスタタで初めてリセマラというものに挑戦してみました。とりあえず★5を3体くらいが妥協点でしょうか、ちなみにガチャは配布石で20連、★4が1体確定の無料10連チケで合計30連分になります。
当エントリーを書いている9/7時点では更にイベントで貰える無料10連チケがあります。
ところがしょっぱなからあまりにもダウンロード容量がデカすぎてこれ事前ダウンロードの意味ねぇだろ状態だったのでリセマラを開始したのが夜9時頃…あまり拘ってもキリがないのでとりあえず以下のメンバーで始めることにしました。
少しでも軽くしようと低画質にしてたので画像がちと粗いデスが…
- ギネマウア1凸
- ガラハッド
- マルディサント
- リオネス(配布)

それでもここまで2時間くらいは余裕でかかってますけどね?アカウントの再作成ですぐにリセマラ可能なのはいいんですが、スタイルが被らないと演出がスキップ出来ない(現在は修正済み)のでムダに時間がかかったようです。なんたって★5の確率が3%ですからねぇ…出る時は出ますが出ない時はもうホント出ない。
リセマラに拘る方はここで少しストーリーを進めて伝承復元ガチャの無料10連からティルフィングをゲットするまでやるそうですが、私にはそこまではムリなので爆死だろうがなんだろうがとりあえず進める方向で。運良くもう1体★5が引けたのでとりあえずスタメン全員★5になりました
- モルドレッド

あとはチケが貰える度にポロリしてくれたら嬉しいなぁと思いながら伝承復元ガチャを引きましたが、ティルさんが出ないかわりに念装はそこそこいいのが出てくれたり。


ここからはイベントに向けて石をキープしておくつもりでしたが、正直いつまで続くかわからないし無課金じゃどうせその内についていけなくなるだろうなと今いるキャラだけでも凸っていくことにしました。キャラが増えるほど凸りにくくなるのは間違いないと思われるので。


てなわけで更に以下のスタイル追加。
- アーサー
- ラシア
- ティルフィング
デイリーの無料ガチャからティルさん来てくれたわぁ…どうせハズレのゴミ念装だと思って連打してたから演出見てなかったけど。
そして石を使い切った直後に水着ギネヴィアの告知が…ぐぬぬ。
30連で引けましたけどね!にっしっし。

- 水着ギネヴィア
ただ、ギネルート進んじゃってたんで正直なんだかなーみたいなところはありますが、同時編成は不可らしいのでとりあえずこっちを使っていこうかと思います。念装はどうするかなぁ…
てな感じでちまちま進めて現在はこんな感じ。


ちなみにギネマウアとガラハッドは2凸です。ガラハッドはもう1体引いてますが3凸めから欠片の要求数が増えてるので…
この後はしばらく様子見で
フィエナとリリアーナがいまだに出てくれないのと、ここのところ80連くらい★5無しが続いてるのでぶっちゃけかなり萎えてきています。
初のイベント実装直後に緊急メンテになったり相変わらずユーザー目線で作られていないと感じる部分が多々あったりで初めてソシャゲに参入したわけじゃないんだからさぁと言いたくもなりますが、予想に反して今のところはそれなりに楽しめているという方は多そうな感じですね。
とか言いつつ自分は12月くらいで既に厳しくなってきてますし、今夜からFF7ECを始める予定なのでこっちはどうでもよくなっちゃう可能性はありますけどね?














