[タガタメ] 異層罪域ゼノ・ベルト 風女神の罪域30Fクリア

タガタメ攻略情報

タガタメ 異層罪域ゼノ・ベルト 風女神の罪域 30Fクリア報酬

しばらくログインすらしていなかったタガタメですが、ファンキルとのFgG連携ミッションに釣られて復帰してみると何やら新たな塔が実装されてるじゃありませんか。どうせまた高難度と言うより理不尽なだけなんでしょ…とか思いつつも挑戦してみました。

話によるとこれより前に実装された塔よりは易しくなっているらしいですがそれでも十分極悪ではないかと…私の手持ちユニでは20F辺りからゾンビ戦法を余儀なくされ、29Fでは全体回復でそれすら通用しなくなる有様。さすがにこれは無理ゲーかな?と思い始めましたが、ダメ元で攻略法をググってみると運良く攻略に最適なユニットを持っていたおかげで何とか30Fまでクリア出来ました。

そんなわけで攻略記事と言えるような大した内容ではありませんが、特に難関だと思われる29Fと30Fについて遅ればせながらちょろっと書いてみたいと思います。

ゾンビ戦法が通用しない!しにくい!29F

最も攻撃が届きにくい位置に全体回復してくるいやらしい敵がいるのでゾンビ戦法が通用しません。厳密には回復される値以上のダメージを与えていけば全く通用しないというわけでも無いんですが、一気に倒してしまえる火力が無いと次に攻撃が回ってくるまで生存する事の方が難しいので事実上無理に等しいのではないかと思われます。

それ以外にも初期位置付近に石化してくる敵がいたり、攻撃をくらえば確実にワンパンされる威力のバフをかけて突っ込んでくる敵がいるので、基本的にはこちらもため攻撃で1体ずつ処理していくしかないように思いますがどうでしょう。てかこっちが有利属性のはずなのになんなのあの火力…

何れにしても私にはもうお手上げかと諦めかけたところへ「ティファレトのためブッパで全体回復するビショップがワンパン可能」という嬉しい情報が。敵は火属性以外に耐性があるという事で他の属性を使うとか考えてもみませんでした、この方法を思いついた人マジイケメンすぎる。

ただし、専用念装と専用装備は必須?っぽいのでハードルは高いかも。私はファンキルがメインという事もあってどうしてもティファレトが欲しかったので、手持ちの石とソロレイド周回でゲットした石を全部ツッコんで運良く本体・念装共にゲット出来ました。来月は異界のレリーフをつっこんで念装を完凸予定です。

早速突撃してみると…火力が足りないんですけど? orz

そこから色々と試行錯誤した結果

  • LSは射撃攻撃力アップで(魔攻アップにしてた)
  • 光属性をアップで(↑だけでは微妙に足りなかった)

これらを考慮に入れて以下の手順で再挑戦してみました。

全体回復のビショップをティファレトで攻略

  • LSはエロース(射撃攻撃力30%アップ、他のユニットでも可)
  • 装備は裁定銃ティファレト(専用装備)・聖天花冠(念装装備)・太陽の腕輪(火力が足りていれば不要)
  • ティファレトは5番目に配置
  • 循環せし幻神で1マス左に移動
  • 前進して天意『断罪の暁光』

ティファレトさんマジ天使!

ビショップを倒してからはゾンビ戦法なり、ため攻撃で確実に1体ずつ処理するなりで何とかクリア出来ました。

ある意味ボーナスステージの30F

最初は例によってオートで全滅しかけましたが、ヴェーダならともかく追加されたばかりの塔の最終階をオートで登れるわけが無いですわね?という事で、この階も先人の知恵を借りようと最初から他力本願モードでいってみました。

  • ボスを倒せばクリア
  • ボス以外は戦闘を回避可能
  • ヴィルヘルムかラウラのフールでワンパン可能

という事でラウラさん単騎で突撃してみます。

ラウラでボスだけを攻略

  • MGS的に柱の陰に隠れつつ画面右上に向かう
  • ボスに攻撃が届く位置まで来たらフール

ラウラさんステキ!

何の苦労も無く罪環アウラをゲット…なんだか非常に申し訳ない気も。

控えめに言って持ち物検査

なんだかんだでみんなやってるんですねぇ…やはりファンキルよりユーザーが多いんでしょうか。

今回はたまたまピンポイントに刺さるユニットを持っていたからいいものの、そうでも無い限り以前の復刻や次のゼノ・ベルトはまるでクリア出来る気がしません。まぁどう足掻いても無理なものは潔く投げるだけなんですけどね?

と言うか既に自分で攻略法を考えようという気にもなれないところがダメダメだと思いますが、そこは所詮ヌルゲーマーという事でご容赦いただきたい。